名古屋市西区の学習塾、小・中・高一貫教育の真明塾。

ニュース&コラム

PLAYBOWY YU-YA☆teacherの突撃インタビュー~!!

塾生の貴史くん(中3)とMr.メガネくん(中3)が、真明塾卒業生で現役立命館大学生の田中ユウヤ先生にインタビューをしてくれました(^^)/

それではお願いします!

   

  

貴史(以下貴):田中氏おは(笑)今日は高校受験でお世話になっている山田東中学校の先パイでもあるPLAYBOWY YU-YA☆teacherのインタビューを行いたいと思います。

Mr.メガネ:イェーイッ!!

田中先生(以下田):イェーイッ。

貴:ではさっそく始めましょう♪まず、最初はるばる遠い滋賀県草津市からWEBを通して授業ができるということを聞いてどう思いましたか?

田:わたしがこの塾でお世話になっていたときはこんなすばらしいシステムがなかったので、今の塾生は恵まれているなと思いました。

Mr.メガネ:へぇ~そうだったんだ!!僕はめぐまれていたんだね、貴史くん!!

貴:そうだね、Mr.メガネくん。では次のしつもん!!WEBカメラを通して授業をしているとき、どんなことに気をつけていますか?

田:コミュニケーションの方法が音声と顔の表情だけで、理解しているかが曖昧になる場合が多いので、一つ一つ細かく丁寧に教えるようにしています。

Mr.メガネ:じゃあ次は僕のターンだ。授業をやっていて、自分もわからない質問をされたとき、あせったりはしないんですか?

田:ん~・・・・・・。あせったりはしないかなっ。うん。一見難しそうな問題も意外と簡単だったりするので、そこのポイントをどう理解させるかが重要だと思っています。でも難しい問題以前に、計算ミスが多いのが困りものです。

貴・Mr.メガネ:ごめんなさい!!

田:本番で計算ミスなんて笑えないからね。本番気をつけた方がイイ。特に貴史。

貴:それでは、PLAYBOWY YU-YA☆の素顔に迫っていきましょう!!

Mr.メガネ:立命館大学での生活はどうですか?

田:勉強も趣味も両立して、ほのぼのと過ごしてします。

貴:ちなみに趣味は何ですか?

田:小・中・高とサッカーをやっていたので、サッカーが趣味かな!!

Mr.メガネ:そうだったんだ!

貴:そういえば、YU-YA☆先パイはどこの高校に行っていましたか?

田:瑞陵高校だよ。

Mr.メガネ:頭いいですね~。

貴:最後に一つ。これからも一緒に授業をしていくうえで意気込みを!!

田:ただ教えるだけでなく、高いレベルで競えるように、やる気を出させるよう努力していきたいです。そして、いつか自分の教えた生徒がすばらしい功績を残し、自分によい知らせが届くことを心から楽しみにしています。お前ら~!!!・・・・・・・・頑張れ。

貴・Mr.メガネ:ウーッス!!今日はありがとうございました。

  

  

ありがとうございました。なお”BOWY”はわざとこの表記で間違っているわけでなないので、悪しからず(^^)

今日から、高校受験私立一般が始まりました!

中3生は今まで頑張ってきた力を発揮してもらいたいですね。

それでは、インフルエンザにはお気をつけて☆

次の記事 

前の記事 

このページの先頭へ