名古屋市西区の学習塾、小・中・高一貫教育の真明塾。

ニュース&コラム

2018年度 成し遂げる冬!冬期講習会(小1~中2)のご案内

2018年 11月 21日

2018
成し遂げる冬!
真明塾冬期講習会
12/21(金)~1/6(日)
※12/29(金)~1/3(木)は休講

小学部

コース 対象 指導科目 お申し込み方法&授業料(税込み) 指導時間
前学年・前学期復習 小1~小4 国・算 各科目:150分(1,620円)×指導回数 13:10~22:00
(選択)
小5~小6 国・算・社・理 各科目:150分(1,620円)×指導回数
実力養成 小1~小2 国・算 150分×6回(6,480円)
小3 国・算 各科目150分×4回(6,480円)
小4~小6 国・算 150分×16回(12,960円)

※授業料以外に、教材費,月会費,空調費,模試代が必要となります。
■模擬試験は、1/6(日)【小4】13:30~15:30(科目:国・算),【小5~小6】13:30~17:00(科目:国・算・社・理)に実施します。

中学部

中学1年生:中学での学習もいよいよ本格化!

もうすぐ中2です。自分のペースはつかめていますか?
受験は少し遠い目標かもしれません。でも今の重要単元の一つ一つが受験に繋がっています。
今は、中1の学習内容をしっかり定着させることが大切です。
この冬期講習で目標を設定し、高校入試に向けた土台をしっかり固めましょう。

中学2年生:入試への折り返し地点は過ぎています。

これまでの学習内容を固め、1年後の入試に向けた展望を抱く!

部活はまだまだ大変でしょうが、受験勉強はもうスタートさせましたか?
この冬は、まずは自分の目標を設定し、目標に一歩一歩近づく習慣作りが大切です。
この頃から勉強への力の入れ方が変わるはずです。
来るべき入試では中2までの学習内容が約7割出題されます。
これまでの学習分野の復習にしっかりと取り組み、1年後の目標に向けて頑張りましょう。

中学3年生:いよいよ合格へのカウントダウン

「わかる」→「解ける」→「点になる」。
今まさに「点になる」時期を迎えようとしています。
今までの努力を結果に結びつけるために、得点力を徹底的に鍛えましょう。
受験生の得点力は入試の当日まで伸びると言われています。
最後まで目標に向けて、全力で頑張っていきましょう。

コース 対象 指導科目 お申し込み方法&授業料(税込み) 指導時間
前学年・前学期復習 中1~中2 国・数・社・理・英(選択) 各科目:150分(2,160円)×指導回数 13:10~22:00
(選択)
実力養成
単科コース
中1~中2 国・数・社・理・英(選択) 各科目:150分×6回(12,960円)
実力養成
勉強し放題コース
中1~中2 国・数・社・理・英(選択) 各科目:150分×12回以上(25,920円)

※授業料以外に、教材費,月会費,システム維持費,空調費,模試代が必要となります。
■模擬試験は、1/6(日)【中1~中3】13:30~18:00(科目:国・数・社・理・英)に実施します。

お問い合せ先はこちら

お問い合せ(受付時間/月〜金,14:00〜22:00)フリーダイヤル0120-4119-57/携帯電話から TEL.052-504-3738

入会申込・資料請求・お問い合せ

次の記事 

前の記事 

このページの先頭へ