ニュース&コラム
2015年度 成し遂げる冬! ウイングネット直前講習会(高3・受験生)のご案内
2015年 11月 16日
成し遂げる冬!
ウイングネット直前講習会
ウイングネット直前講習会
Ⅰ期:12/ 1(火)~12/21(月)
Ⅱ期:12/22(火)~センター試験前日
Ⅲ期:センター試験後~個別試験前日
高3・受験生対象 成し遂げる冬!全200講座
直前期、これまで積み重ねてきた勉強の集大成をする時です。
1秒たりともムダには過ごせません。
ウイングネットは、高3・受験生一人ひとりの“成し遂げる!”をサポートするための講座ラインアップが全200講座。
1講座1講座に受験生を合格へと導くノウハウが凝縮されています。
1秒たりともムダには過ごせません。
ウイングネットは、高3・受験生一人ひとりの“成し遂げる!”をサポートするための講座ラインアップが全200講座。
1講座1講座に受験生を合格へと導くノウハウが凝縮されています。
講座一覧 | 講座数 | 期間 | 講習内容・受験指導方針 |
個別試験実力完成 必修総合ゼミ |
全27講座 | Ⅰ期 | ウイングネット本科年間必須講座の集大成講座です。 個別試験で必要となる科目はすべて受講しましょう。 |
センター試験実力養成 完成センター |
全21講座 | Ⅱ期 | センター試験は、大きく失点する科目をなくすことが合格への第1ポイントです。 得点力に不安のある科目を優先して受講しましょう。 |
弱点制覇 分野別征服ゼミ |
全33講座 | Ⅲ期 | 各科目の分野ごとの弱点を制覇するための講座です。 特に対策に遅れがちになる理科・社会は、分野別征服ゼミでの得点力アップの 効果は抜群です。 |
入試突破 私立大演習・ 国公立大演習 |
全33講座 | Ⅲ期 | センター試験は通過点に過ぎません。 最後まで走りきることが思いを成し遂げるためのカギです。 この講座では、出題形式に応じた演習で入試突破力に磨きをかけます。 個別試験科目はすべて受講しましょう。 |
難関国公立大 対策講座 |
全4講座 | Ⅲ期 | センター試験終了後から国立大前期試験までは1カ月強の時間があります。 学校の制約もなくなり存分に個別試験対策の受験勉強に没頭できます。 不安の残る科目を優先して受講しましょう。 |
Z会の教室映像 冬期講習 |
全35講座 | Ⅰ・Ⅱ期 | Z会の教室映像の通年本科授業の集大成講座です。 日頃受講していない科目も含めて個別試験科目はすべて受講しましょう。 |
Z会センター (完結編) |
全11講座 | Ⅱ期 | センター得点率90%突破を目指すための講座です。 センター試験でのみ必要となる科目を優先して受講しましょう。 |
Z会の教室映像 直前講座 |
全36講座 | Ⅲ期 | 本番さながらの演習問題で最難関国私立大、難関国公立大入試突破力に 磨きをかけます。 個別試験科目意はすべて受講しましょう。 |
高3・受験生 選りすぐりの良問と合格講義で成し遂げる!
ウイングネット直前講習 必修学習法
ウイングネットの直前講習では、毎回の授業を実戦形式で進めていきます。選りすぐりの良問をまず解き(40分)、その後に大学入試のを知り尽くした講師陣の合格講義を受講し(60分)、「知識の整理・体系化」を図ります。この100分は、皆さんを“志望大学合格”に導く至高の時間です。
この100分の積み重ねを可能な限り最大化する!
その努力は志望大学合格という成果として必ず報われます。
その努力は志望大学合格という成果として必ず報われます。
「選りすぐりの良問」で最短時間・最大効果!
悪門とは高校での学習範囲を逸脱した誰にも解けない問題です。
本番で捨てても合否には影響ありません。一方、良問と呼ばれる問題は一見難しそうに見えても実は基本事項の組み合わせでできていて、点差のつきやすい問題です。この良問で如何に点を取るかが合否を決めるカギとなります。直前講習では、選りすぐりの良問で演習を積み、その解法を伝授していきます。直前講習の一問一問をマスターすることがみなさんを合格へと導く原動力となります。
そしてこの学習こそ直前期における最短時間・最大効果の学習といえます。
本番で捨てても合否には影響ありません。一方、良問と呼ばれる問題は一見難しそうに見えても実は基本事項の組み合わせでできていて、点差のつきやすい問題です。この良問で如何に点を取るかが合否を決めるカギとなります。直前講習では、選りすぐりの良問で演習を積み、その解法を伝授していきます。直前講習の一問一問をマスターすることがみなさんを合格へと導く原動力となります。
そしてこの学習こそ直前期における最短時間・最大効果の学習といえます。
詳しい講座の内容はこちらからご覧ください。
本番体験で合格を手に入れろ!
ウイングネット講師陣がキミに贈る最終奥義
センター試験ファイナル講義
2016年度センター試験予想問題
本番そっくりのマーク式の解答用紙で!
本番と同じ時間割で行ってペースを知る!!
リスニングCDつきで本番練習と最終チェックが万全!!!
センター試験ファイナル講義講座
ウイングネットのトップ講師による的確な解説!
受講中に自分の弱点がどんどん解消!!
得点力を一気に上げる総仕上げ授業!!!
受講中に自分の弱点がどんどん解消!!
得点力を一気に上げる総仕上げ授業!!!
本番のセンター試験時間割
2016年度 |
9:30~10:30 | 60分 | 地歴・公民 第1科目 |
10:40~11:40 | 60分 | 地歴・公民 第2科目、または1科目選択 | |
13:00~14:20 | 60分 | 国語 | |
15:10~16:30 | 60分 | 英語(筆記) | |
17:10~18:10 | 60分 | 英語(リスニング)※試験時間は30分 | |
2016年度 |
9:30~10:30 | 60分 | 物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から2科目必須 |
11:20~12:20 | 60分 | 数学Ⅰ・A、または数学Ⅰ | |
13:40~14:40 | 60分 | 数学Ⅱ・B、または数学Ⅱ | |
15:30~17:40 | 60分×2 | 物理、化学、生物、地学から2科目受験※ |
※試験時間は各60分
1科目受験16:40~17:40
1科目受験16:40~17:40
最後のリアル体験を積み、万全のコンディションで
センター試験を迎えよう!
●センター試験ファイナル講義・講義時間
英語(筆記)、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B | 各80分 |
国語(現・古・漢 各60分) | 合計180分 |
リスニング、理科各科目、地歴公民各科目 | 各60分 |
理科基礎 | 各40分 |
講座費
コース | 対象 | 指導科目 | お申し込み方法&授業料(税込み) | 指導時間 |
---|---|---|---|---|
センター試験ファイナル講座 | 高3・受験生 | 高校英語・高校数学 現代文・古典 物理・化学・生物・地学 日本史・世界史 地理・政経・倫理 |
16,200円 |
13:10~23:00
(選択) |
ウイングネット本科 | 1単位8,640円/2単位17,280円 | |||
Z会の教室映像 | 「Z会の教室映像」受講料を参照 |
※講座費以外に、月会費、システム維持費、空調費が必要となります。