名古屋市西区の学習塾、小・中・高一貫教育の真明塾。

ニュース&コラム

センター試験対策講座のご案内

2015年 9月 30日

国立大学受験生の皆さん!
センター試験の得点力をアップさせる絶好のチャンスです!

センター過去問演習の「質」を高めて、得点力に磨きをかける。

過去問を何年分解いても、「答え合わせ」で終わっていては得点力はアップしません。
“教科書からまんべんなく出題される”センター試験で得点力をアップさせるには、
“過去問演習で見つけた「穴」をその都度埋めていく”学習法が欠かせません。

「センター試験過去問題講義」を活用して、全教科、効率よく得点力をアップさせる!

「センター試験過去問題講義」では、ウイングネットの実力講師が過去3年分のセンター試験問題を解説しています。過去問演習で見つけた「穴」を効率よく埋めて、過去問演習の「質」を高めましょう。

センター試験過去問解説講義 英語(筆記) 160分×3回
センター試験過去問解説講義 数学Ⅰ・A 160分×3回
センター試験過去問解説講義 数学Ⅱ・B 160分×3回
センター試験過去問解説講義 現代文 80分×3回
センター試験過去問解説講義 古文・漢文 80分×3回
センター試験過去問解説講義 物理/物理基礎 1年分・物理Ⅰ 2年分 160分×3回
センター試験過去問解説講義 化学/化学基礎 1年分・化学Ⅰ 2年分 160分×3回
センター試験過去問解説講義 生物/生物基礎 1年分・生物Ⅰ 2年分 160分×3回
センター試験過去問解説講義 地学基礎 1年分 160分×1回
センター試験過去問解説講義 日本史B 160分×3回
センター試験過去問解説講義 世界史B 160分×3回
センター試験過去問解説講義 地理B 160分×3回
センター試験過去問解説講義 政治経済 160分×3回
センター試験過去問解説講義 現代社会 160分×3回
センター試験過去問解説講義 倫理 160分×3回

まずは、秋の休日はセンターの過去問を解く日と決めよう!

例えば

「2015年過去問」実施:10月10日(土)~10月11日(日)
→「過去問講義」受講:10月12日(月)~10月24日(土)

「2014年過去問」実施:10月31日(土)~11月1日(日)
→「過去問講義」受講:11月2日(月)~11月14日(土)

「2014年過去問」実施:11月21日(土)~11月22日(日)
→「過去問講義」受講:11月23日(月)~12月5日(土)

など・・・受講日は自分の予定に合わせて決めることができます。

受講費

過去3年分全教科2ヶ月パック 30,000円(税込み32,400円)
過去1年分全教科1ヶ月パック 20,000円(税込み21,600円)

 

 

お問い合せ先はこちら

お問い合せ(受付時間/月〜金,14:00〜22:00)フリーダイヤル0120-4119-57/携帯電話から TEL.052-504-3738

入会申込・資料請求・お問い合せ

次の記事 

前の記事 

このページの先頭へ