名古屋市西区の学習塾、小・中・高一貫教育の真明塾。

ニュース&コラム

☆合格おめでとうインタビュー☆

早速、合格した 

Mr.真明くん がんばろう神戸くん 一番街さん かりんとう大好きくん

4名に、しげがインタビューをしました!

生の声をお聞きください^^

 

 

Mr.真明(以下Mr.): 今合格して、どんな気持ちですか?

一番街: 内心合格していないと思ったので、すごくうれしいです!!

かりんとう大好き(以下かりんとう): 合格したという実感があまりないので、少しとまどいがあります。

がんばろう神戸(以下神戸): オレ様の実力なら、まぁ~あたりまえっしょ☆

  

  

Mr.: 合格を聞いて、両親の反応はどうでしたか?

一番街: 両親も合格していないと思っていたので、とても喜んでました。

神戸: 当然のことだけど、喜んでいました^^

かりんとう: やけにテンションが高かった。

 

 

Mr.: 高校に入ったら、どんなことをENJOY!!したいですか?

神戸: 友達100人作って、富士山の上でおにぎり食べたい♪

一番街: モテたいです!!そのために、女子力UPがんばります!

かりんとう: とにかく勉強!!からの友達作り。

 

 

Mr.: 受験勉強で大変だったことは何でしたか?

一番街: いろんな語句を覚えること!暗記かな~。

神戸: 気持ちの切り替え。

かりんとう: 最後にやった、忘れちゃって抜けているところの穴埋め。理科が特に大変だった・・。

 

 

Mr.: 受験期間のモットーは何でしたか?

一番街: 人に優しく、自分に厳しく。

神戸: 努力は報われる。

かりんとう: 弱気は最大の敵。

  

 

Mr.: 将来の夢は何ですか?

神戸: 介護福祉士になることです。

一番街: まだ迷っていますが、白衣の天使になりたいです♪

かりんとう: まだ決まっていないので、高校で決めます!!

 

 

ありがとうございました^^

 

わたし、しげは毎週土曜日に行っていた受験対策模擬テストを担当していました。

テストを始めたときは「これで本当に受かるのだろうか・・」と、わたしに不安と焦りがありました。1年生でやったことはほとんど忘れている状態で、「これ覚えてる?」と聞いても、「・・・・・?そんなんあったっけ?」となることが度々ありました。「ちゃんと問題を読んでる?」と言ったのは数知れず。名言と化しました。

しかし、だんだん安定した点数を取ることができるようになっていく生徒達の姿を間近に見て、「みんな第一志望に合格できそう」と思えるようになっていきました。

無事にみんな合格したことを、とても嬉しく思っています。合格=塾卒業で寂しくなりますが、高校という新たな舞台で勉強に部活に恋にと、青春を楽しんでもらえたらなと思います。

  

 

塾は22日から春季講習を始めています(^^)

暑くなったり、寒くなったり、よくわからない気候ですが、体調にはお気をつけて。

次の記事 

前の記事 

このページの先頭へ